九州・沖縄エリア 犬と入れる飲食店

【2025年最新】水俣市で愛犬とカフェタイム♪おすすめの過ごし方&近隣情報

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています


    

不知火海(八代海)に面し、
山々の緑も豊かな熊本県水俣市

潮風が心地よい「エコパーク水俣」など、
愛犬とのお散歩に
ぴったりのスポットがたくさんあります。
そんな気持ちの良い場所で、愛犬と
一緒にお茶や食事ができたら最高ですよね。

この記事では、水俣市で愛犬とカフェタイムを
楽しむための素敵なアイデアと、
車で少し足をのばして行ける近隣エリアの
おすすめドッグフレンドリーカフェをご紹介


ぜひ参考にして、
愛犬との思い出をたくさん作ってください。


▼こんな方におすすめの記事です◎
*水俣市付近で犬カフェをお探しの方
*水俣市付近で犬同伴OKの飲食店をお探しの方
*熊本県へワンちゃんと観光予定の方


※店舗情報や営業時間は変更される場合がありますので、訪問前に必ず公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

    

    

熊本県水俣市ってどんなところ?豊かな自然と環境再生への想いが息づく街

熊本県の最南端に位置し、穏やかな不知火海(八代海)と緑深い山々に囲まれた都市、それが水俣市です。
美しい自然景観と共に、世界でも類を見ない経験から生まれた、環境を想う強い意志が息づいています。

   

水俣病の教訓と環境モデル都市への歩み

水俣市は、かつて化学工場の排水が原因で発生した「水俣病」という、痛ましい公害を経験した歴史を持ちます。
この悲しい教訓を二度と繰り返さないという誓いのもと、市と市民は一体となって懸命な環境再生に取り組み、「環境モデル都市」として生まれ変わりました。
ごみの24分別収集をはじめとする先進的な環境活動は、その象徴です。

   

環境再生のシンボル「エコパーク水俣」

水俣病の原因となった水銀ヘドロで汚染された水俣湾の一部を埋め立て、再生した広大な「エコパーク水俣」は、現在の水俣を象徴する場所です。
園内には美しいバラ園や竹林園、スポーツ施設などが整備され、市民や観光客が憩う、緑あふれる平和な空間となっています。

  

豊かな自然と温泉の恵み

穏やかな不知火海で獲れる太刀魚などの新鮮な海の幸や、「サラたまちゃん」のブランドで知られる甘くてみずみずしいサラダ玉ねぎなど、豊かな食にも恵まれています。
また、海岸沿いの「湯の児温泉」や、山あいの静かな「湯の鶴温泉」といった古くからの温泉地もあり、訪れる人々を癒やしてくれます。

   

   

水俣市は、過去の経験から環境の大切さを学び、それを未来への力に変えてきた街です。
美しい自然と、人々の中に深く根付いた環境への想いが共存する、穏やかで芯の強い魅力を持っています。

   

水俣市内で愛犬と過ごす新しいカフェスタイル

現在、水俣市内で常時「犬同伴OK」を公表しているカフェを見つけるのは少し難しいかもしれません。

  

でも、諦めるのはまだ早いです!水俣の豊かな自然を活かして、最高のカフェタイムを楽しむ方法があります。

       

おすすめの過ごし方:「テイクアウト+公園カフェ」

それは、市内のカフェやパン屋さんで美味しいものをテイクアウトして、公園でピクニック気分を味わう「公園カフェ」スタイルです。

  

市内のカフェやパン屋さんでドリンクや軽食をテイクアウト!
水俣市内には、こだわりのコーヒーショップや、美味しいパン屋さん、スイーツのお店が点在しています。
お気に入りのお店で好きなものをテイクアウトしましょう。

  

「エコパーク水俣」など、お気に入りの公園へ!
広大な敷地を誇る「エコパーク水俣」は、愛犬とのお散歩に最適です。
海の見える芝生広場や、季節の花が美しい竹林園など、気持ちの良い場所がたくさんあります。
園内のベンチに座って、愛犬と一緒にのんびりカフェタイムを楽しみましょう。

  

このスタイルなら、周りを気にすることなく、愛犬もリラックスして過ごせます。
レジャーシートを一枚持っていくだけで、いつものお散歩が特別な時間に変わりますよ。

   

【近隣情報】ちょっと足をのばして行けるドッグフレンドリーカフェ

「やっぱりお店のテラス席で過ごしたい!」という方のために、水俣市から車でアクセスしやすい近隣エリアのドッグフレンドリーなカフェをご紹介します。

   

【芦北町】T-flow.(ティーフロー)|紅茶とワッフルでのんびり

水俣市のお隣、芦北町にある紅茶とワッフルの専門店「T-flow.」
こだわりの紅茶やハーブティー、そして焼きたての美味しいワッフルが人気のお店です。

   

★ワンちゃんフレンドリーポイント

テラス席ペットOK: 緑に囲まれた気持ちの良いテラス席で、愛犬と一緒にティータイムを楽しめます。
穏やかな時間: 芦北ののどかな風景の中で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

ドライブの目的地として、美味しいスイーツと紅茶で癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

★店舗基本情報
店名: T-flow.(ティーフロー)
住所: 熊本県葦北郡芦北町湯浦6-11
営業時間: 店舗にご確認ください。
定休日: 店舗にご確認ください。
駐車場: 有り
SNS: Instagramなどで最新情報を発信しています。

   

【出水市(鹿児島県)】農園レストラン だんだん|地元の恵みを愛犬と

県境を越えて鹿児島県出水市になりますが、こちらも水俣からアクセスしやすいレストランです。
地元の新鮮な食材を使った料理が楽しめます。

   

★ワンちゃんフレンドリーポイント

テラス席ペットOK: テラス席で、愛犬と一緒に地元の美味しいランチやディナーを味わうことができます。
自然豊かなロケーション: 農園レストランならではの、のどかで開放的な雰囲気が魅力です。

少し特別な日のランチなどに、愛犬を連れて訪れるのも素敵ですね。

★店舗基本情報
店名: 農園レストラン だんだん
住所: 鹿児島県出水市高尾野町下高尾野3660
営業時間: 店舗にご確認ください。
定休日: 店舗にご確認ください。
駐車場: 有り
SNS: 公式サイトやSNSで最新情報を発信しています。

   

愛犬とカフェやお出かけを楽しむ際のマナー

お店のテラス席や公園などの公共の場所を利用する際は、皆が気持ちよく過ごせるように基本的なマナーを守りましょう。

  

★リードは必ず着用し、短めに持つ
★トイレは事前に済ませる
(万が一の際は、飼い主が責任を持って処理する)
★無駄吠えさせないよう配慮する
★お店のルールを事前に確認し、必ず守る
★抜け毛の飛散に配慮する
(ブラッシングをしておくなど)

  

これらの心配りが、愛犬と一緒にお出かけできる場所を守り、増やしていくことに繋がります。

   

まとめ

今回は、熊本県水俣市で愛犬とカフェタイムを楽しむための新しい過ごし方と、近隣のおすすめドッグフレンドリーカフェをご紹介しました。

  

お店で過ごす時間はもちろん素敵ですが、水俣の美しい自然の中で楽しむ「公園カフェ」も、きっと愛犬との忘れられない思い出になるはずです。
また、気分を変えて少し足をのばせば、愛犬を歓迎してくれる素敵なお店もあります。

  

ぜひこの記事を参考に、ご自身のスタイルに合った方法で、愛犬との豊かな時間を過ごしてくださいね。


この記事は2025年7月8日時点の情報です。
最新の情報は各店舗にご確認ください。


   

-九州・沖縄エリア, 犬と入れる飲食店
-, , , , , ,