
札幌市の南東部に位置し、
札幌ドームや月寒公園、豊平公園など
広大な緑地を有する「豊平区」。
中心部からのアクセスも良く、愛犬との
お散歩や暮らしにぴったりのエリアです。
そんな豊平区で、お散歩の途中に
愛犬と一緒に
くつろげるカフェがあったら嬉しいですよね。
この記事では、札幌市豊平区にある、
愛犬と一緒に入店できる
ドッグフレンドリーなカフェを厳選してご紹介!
店内全席で同伴可能な古民家カフェや、
ワンちゃん用メニューが嬉しいお店など、
愛犬も飼い主さんも大満足間違いなしの
スポットばかりです。
ぜひお気に入りを見つけて、
素敵なカフェタイムを楽しんでください。
▼こんな方におすすめの記事です◎
*札幌市で犬カフェをお探しの方
*豊平区で犬同伴OKの飲食店をお探しの方
*北海道へワンちゃんと観光予定の方
※店舗情報や営業時間は変更される場合がありますので、訪問前に必ず公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

目次
札幌市豊平区ってどんなところ?都心に近い緑豊かなベッドタウン
札幌市の中心部の南東に隣接する「豊平区」は、交通の便の良さと、豊かな自然環境が調和した、暮らしやすい住宅都市です。
スポーツとイベントが開催される賑わいの拠点
豊平区を象徴するランドマークといえば、なんといっても「札幌ドーム」です。プロスポーツの試合や大規模なコンサート・イベントが開催される日には、多くの人々で賑わいます。また、北海道立総合体育センター「きたえーる」も区内にあり、札幌のスポーツ・文化活動の拠点としての一面も持っています。
大規模公園が多く、自然が身近
都心に近いながらも、緑豊かな公園が多いのが豊平区の大きな魅力です。広大な敷地内にボート池や遊具が整備された「月寒公園」、美しい庭園や温室がある「豊平公園」、そして区の西側を流れる「豊平川」の河川敷など、市民の憩いの場が数多くあります。また、有名なクラーク博士像がある「さっぽろ羊ヶ丘展望台」も豊平区に位置しています。
交通利便性と暮らしやすさ
区内には札幌市営地下鉄の東豊線と東西線が走っており、「大通」や「さっぽろ」といった都心へ乗り換えなしでアクセスできます。国道36号線などの幹線道路も通っており、車での移動もスムーズです。
スーパーマーケットなどの商業施設も充実しており、都心へのアクセスの良さと静かな住環境、そして豊かな自然がバランス良く共存しているため、学生からファミリー層まで幅広い世代に人気のエリアです。
豊平区は、札幌ドームがもたらす活気と、月寒公園などの広大な緑がもたらす安らぎの両方を享受できる街です。
都心に近い利便性を持ちながら、自然を身近に感じて暮らしたいと考える人々にとって、非常に魅力的なエリアと言えるでしょう。
札幌市豊平区で愛犬とカフェタイムを楽しむ魅力
豊平区には、月寒公園や豊平川河川敷など、愛犬とのびのび過ごせる場所がたくさんあります。
また、少し足をのばせば羊ケ丘展望台など観光スポットも。
そんなお出かけの際に、天候を気にせず愛犬と立ち寄れるカフェは、飼い主さんにとって心強い存在です。
お店によって同伴可能なエリアやルールは様々ですので、事前に情報をチェックして、マナーを守って楽しい時間を過ごしましょう。
それでは、札幌市豊平区でおすすめのドッグカフェをご紹介します!
1. Miite Cafe(ミーテカフェ)|店内全席OK!古民家で味わう本格ピザ
最初にご紹介するのは、美園エリアにある古民家をリノベーションした隠れ家的なカフェ「Miite Cafe(ミーテカフェ)」です。
木の温もりを感じるアットホームな雰囲気の中で、本格的な窯焼きピザや無水カレー、こだわりのコーヒーが楽しめます。
\アクセスとお店の雰囲気/
地下鉄白石駅から徒歩圏内にありながら、静かな住宅街に佇む落ち着いた空間です。
店内は席同士の間隔が広めに取られており、大きめのソファ席もあるため、大型犬やカート利用の方でもゆったりと過ごせます。
★ワンちゃんフレンドリーポイント
店内全席ペットOK
テラス席だけでなく、店内全席で小型犬から大型犬まで同伴可能です。
季節や天候を問わず、愛犬と一緒に快適に過ごせます。
ゆったりとした空間
広めの席配置で、周りを気にせずリラックスして食事やカフェタイムを楽しめます。
本格的な料理
窯で焼き上げるナポリピザや、じっくり煮込んだ無水カレーなど、飼い主さんも大満足の美味しい料理が揃っています。
夜20時まで営業しており、ランチからディナーまで様々なシーンで利用できるのも魅力。
愛犬と一緒に、美味しい料理とくつろぎの時間を過ごしたい方にぴったりのカフェです。
★店舗基本情報
店名: Miite Cafe(ミーテカフェ)
住所: 北海道札幌市豊平区美園二条4-1-4
電話番号: 090-2873-5585
営業時間: 11:00~20:00(火曜は15:00まで)
定休日: 水曜日、第2・第5火曜日
駐車場: 有り(5台)
アクセス: 札幌市営地下鉄東西線 白石駅から徒歩約9分
2. Dog cafe Dai joubu(ドッグカフェ ダイジョウブ)|ノーリードOK!ワンちゃんが主役のカフェ
次にご紹介するのは、月寒東エリアにある「Dog cafe Dai joubu(ドッグカフェ ダイジョウブ)」です。
その名の通り、「ワンちゃんが楽しく過ごせること」を第一に考えた、ドッグファーストな空間が魅力です。
\アクセスとお店の雰囲気/
国道36号線から少し入った住宅街にあります。
店内はアットホームな雰囲気で、ワンちゃんが自由に過ごせるように配慮されています。
★ワンちゃんフレンドリーポイント
ノーリードOK
マナーを守れば、店内で愛犬をノーリードで過ごさせることができます。
(※飼い主さんの管理のもと)
ワンちゃん用メニューあり
愛犬も一緒に食事を楽しめる専用メニューが用意されています。
雑貨販売も
犬や猫の雑貨を中心に、可愛いグッズも販売しており、お買い物を楽しむこともできます。
飼い主さん向けの食事メニューは土日祝日のみの提供ですが、こだわりのコーヒーはいつでも楽しめます。
愛犬に思いっきり楽しんでほしい、という飼い主さんにおすすめのカフェです。
★店舗基本情報
店名: Dog cafe Dai joubu(ドッグカフェ ダイジョウブ)
住所: 北海道札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-41 1F
電話番号: 080-4043-2707
営業時間: 11:00~19:00
定休日: 月曜日、火曜日
駐車場: 有り
アクセス: 地下鉄東豊線 福住駅から車で約8分
3. DEN CAFE(デンカフェ)|福住エリアの隠れ家で、愛犬とランチタイム
最後にご紹介するのは、福住エリアにある「DEN CAFE(デンカフェ)」です。
札幌ドームからもほど近く、イベントやお散歩の帰りに立ち寄りやすい、おしゃれなカフェです。
\アクセスとお店の雰囲気/
福住の住宅街にあり、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
ランチやカフェメニューが充実しており、ゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりです。
★ワンちゃんフレンドリーポイント
店内ペットOK
ワンちゃんと一緒に店内で過ごすことができます。
ランチメニューが豊富
こだわりのコーヒーはもちろん、ランチメニューも充実しているので、しっかり食事をしたい時にもおすすめです。
札幌ドーム近く
札幌ドーム周辺をお散歩した後の休憩場所としても便利です。
美味しいランチとコーヒーを、愛犬とのんびり楽しむ。
そんな理想の休日を過ごせる、素敵な隠れ家カフェです。
★店舗基本情報
店名: DEN CAFE(デンカフェ)
住所: 北海道札幌市豊平区福住1条9丁目7-23
営業時間: 11:00~16:00
定休日: 水曜日、木曜日(金曜不定休あり)
駐車場: 店舗情報をご確認ください
アクセス: 地下鉄東豊線 福住駅から車で約5分
愛犬とカフェへ行く際の注意点
愛犬とカフェを楽しく利用するためには、いくつかのマナーや注意点があります。
無駄吠えさせない: 他のお客様の迷惑にならないよう、愛犬が興奮しすぎないように気を配りましょう。
リードは必ず着用: 店内やテラス席では、必ずリードを着用し、愛犬から目を離さないようにしましょう。
トイレは事前に済ませる: 入店前にトイレを済ませておくのがマナーです。万が一の際は、飼い主が責任を持って処理しましょう。
お店のルールを確認: 事前に電話で確認したり、入店時に犬連れのルール(同伴可能なエリア、犬用椅子の可否など)を確認しておくと安心です。
ワクチン接種・ノミダニ予防: 他のワンちゃんや人への配慮として、定期的なワクチン接種やノミ・ダニの予防を済ませておきましょう。
これらの心配りが、愛犬と一緒にお出かけできる場所を守り、増やしていくことに繋がります。
まとめ
今回は、北海道札幌市豊平区で愛犬と一緒に入れるおすすめのカフェを3店舗ご紹介しました。
Miite Cafe: 古民家を改装したおしゃれな空間で、店内ペットOK。本格ピザが絶品。
Dog cafe Dai joubu: ノーリードOKでワンちゃんがのびのび過ごせる、ドッグファーストなカフェ。
DEN CAFE: 札幌ドーム近く。愛犬と一緒に美味しいランチが楽しめる隠れ家カフェ。
どのお店も、豊平区の魅力的な環境の中で、愛犬との特別な時間を過ごせる素晴らしい場所です。
ぜひこの記事を参考に、お散歩やお出かけの計画を立ててみてくださいね。
※店舗情報や営業時間は変更される場合がありますので、訪問前に必ず公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
この記事は2025年7月29日時点の情報です。
最新の情報は各店舗にご確認ください。
