九州・沖縄エリア 犬と泊れる宿

【2025年最新】福岡で愛犬と泊まれる宿おすすめ5選!糸島の海やドッグラン付きグランピングも♪

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています


    

美味しいグルメにショッピング、
そして少し足をのばせば美しい海や
山が広がるコンパクトシティ・福岡県。


「愛犬と一緒に旅行して、福岡の魅力をまるごと満喫したい!」
と考えている飼い主さんも
多いのではないでしょうか。

最近では、愛犬と一緒に宿泊できるホテルや
旅館、グランピング施設が
福岡県内にも増えてきています。

オーシャンビューの絶景を楽しめたり、
プライベートドッグランで
思いっきり遊べたりと、
愛犬連れに嬉しいサービスを
提供してくれる宿
がたくさんあります。

この記事では、福岡県内にある、
愛犬と泊まれるおすすめの宿を
エリア別に厳選して5ヶ所ご紹介します。

宿選びのポイントも解説しますので、
ぜひ参考にして、
愛犬との最高の福岡旅行を計画してくださいね。


※宿の金額はYahoo!トラベルでの
 2025/8/26時点での金額です。

   

   

後悔しない!愛犬と泊まる宿選びの5つのポイント

まず、愛犬との旅行を成功させるための宿選びのポイントを押さえておきましょう。

   

同伴可能な部屋のタイプは?
全室OKなのか、一部のペット専用ルームのみなのか。
気兼ねなく過ごしたいなら、独立したコテージや離れの客室がおすすめです。

ドッグランはある?
愛犬を思いっきり走らせてあげたいなら、ドッグラン併設の宿が最適。
広さや地面の状態(芝生、ウッドチップなど)もチェックできると良いでしょう。

食事はどうする?
愛犬と一緒に食事ができるレストランがあるか、それともお部屋食か。
ワンちゃんはケージでお留守番という場合もあるので、事前に確認が必要です。

ペット用アメニティは充実してる?
ケージ、トイレシート、食器、タオルなど、何が用意されているかを確認しておくと、荷物を減らせて便利です。

同伴ルールをチェック!
同伴可能な犬のサイズ(小型犬のみ、大型犬OKなど)や頭数、宿泊料金以外の施設利用料、ワクチン接種証明書の要否など、宿独自のルールを必ず公式サイトや電話で確認しましょう。

    

【エリア別】福岡県のおすすめ!愛犬と泊まれる宿5選

それでは、福岡の都会と自然を満喫できる、おすすめのドッグフレンドリーな宿をご紹介します!

  

1.【福岡市エリア】ザ・ルイガンズ.スパ & リゾート|都会の海辺で過ごす贅沢リゾート

福岡市東区、国営「海の中道海浜公園」に隣接する本格的なリゾートホテル。
博多や天神から車で約30分というアクセスの良さながら、目の前には広大な芝生のガーデンと博多湾が広がる非日常空間です。

20% (1,760円分) 割引で
8,800円~
食事なし 2名 税込 7,040円~
※上記金額は2025/8/26の金額のため
 予約日によって金額変わります。
 詳しくは下記詳細にてご確認ください。

  

\おすすめPOINT💡/

🐶広大な芝生のガーデンとドッグラン
近くにドッグランがあり、愛犬を思いっきり遊ばせることができます。

🐶リゾート感あふれる空間
ヤシの木が揺れるプールサイドやオーシャンビューの客室など、海外リゾートのような雰囲気を満喫できます。

🐶ペットフレンドリープラン
愛犬と一緒に快適に過ごせる専用ルームが用意されています。

\愛犬同伴ルール❕/

◆ペットフレンドリープランのみ宿泊可。

◆同伴できるのは小型犬(10kg以下)。

◆レストランなどパブリックスペースへの同伴は不可(お部屋でお留守番)。

施設情報
◆住所: 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
◆電話番号: 092-603-2525
◆公式サイト: https://www.luigans.com/

   

▼詳細は画像クリック!

    

2.【うきはエリア】筑後川温泉 ふくせんか|愛犬と過ごす、源泉かけ流しの離れ宿

福岡県うきは市、名湯として知られる筑後川温泉郷。
その筑後川のほとりに佇むのが、全室離れのプライベートな温泉宿「ふくせんか」です。
誰にも気兼ねすることなく、源泉かけ流しの温泉と季節の会席料理を、大切な愛犬と一緒に楽しむことができます。

12% (1,992円分) 割引で
16,640円~
朝食付 2名 税込 14,648円~
※上記金額は2025/8/26の金額のため
 予約日によって金額変わります。
 詳しくは下記詳細にてご確認ください。

  

\おすすめPOINT💡/

🐶全室離れの完全プライベート空間
全ての客室が独立した離れになっているため、周りの宿泊客を気にすることなく、愛犬との時間を心ゆくまで満喫できます。

🐶源泉かけ流しの客室温泉
各部屋に源泉かけ流しの内風呂または露天風呂が付いています。トロリとした肌触りの良質な温泉を、24時間いつでも好きな時に楽しむことができます。

🐶お部屋で味わう会席料理
夕食・朝食ともにお部屋で提供されるため、食事の時間も愛犬と離れることなく、ずっと一緒に過ごせるのが飼い主にとって最大の魅力です。

\愛犬同伴ルール❕/

◆宿泊: ペット同伴可能な専用の離れ客室で宿泊が可能です。

◆同伴可能な犬: 小型犬・中型犬まで同伴できます。(15キロまで)

◆食事: お部屋食なので、愛犬と一緒に過ごせます。

◆アメニティ: トイレシート、食器、粘着ローラーなどの基本的なワンちゃん用アメニティが用意されています。

◆ルール: お部屋の中では基本的に自由に過ごせますが、ベッドや布団の上に乗せることはできません。

※同伴可能な頭数や最新の細かなルールについては、予約時に必ず施設へ直接ご確認ください。

施設情報
◆住所: 福岡県うきは市浮羽町古川1099-3
◆電話番号: 0943-77-3131
◆アクセス: 大分自動車道 杷木ICより車で約5分

      

▼詳細は画像クリック!

    

3.【糸島エリア】唐泊VILLAGE(からどまりヴィレッジ)|手ぶらでOK!気軽に楽しむグランピング

福岡市西区、糸島半島の先端に位置するグランピング施設。
博多湾に面したプライベート感あふれる空間で、自然との一体感を満喫できます。

※ヤフートラベル掲載なし

   

\おすすめPOINT💡/

🐶ペットフレンドリーサイト
愛犬と一緒に泊まれる専用のテントサイトが用意されています。

🐶手ぶらで楽しめる
テントや寝具、BBQ機材など、必要なものは全て揃っているので、気軽にアウトドア体験ができます。

🐶美しい自然環境
目の前には穏やかな唐泊の海が広がり、夜は満天の星空を楽しめます。

\愛犬同伴ルール❕/

◆ペットフレンドリーサイトのみ宿泊可。

◆同伴可能な犬のサイズや頭数は要確認。

◆サイト内ではリード着用が基本です。

施設情報
◆住所: 福岡県福岡市西区宮浦273-1
◆電話番号: 092-809-2939
◆公式サイト: https://karadomari.jp/

      

4.【福津エリア】九州シーサイドグランピンググランドーム福岡ふくつ|オーシャンフロントグランピング

全客室にバスルームを配置。はじめてのアウトドアでも安心◎
九州福岡、玄界灘が目の前に広がるオーシャンフロントグランピング!

※ヤフートラベル掲載なし

   

\おすすめPOINT💡/

🐶全室オーシャンフロントの絶景と多彩な客室
すべての客室から九州・玄界灘の美しい海を一望できます。

🐶九州の恵みを味わうグランピングBBQ
福岡・九州エリアの新鮮な食材をふんだんに使った、豪華なグランピングBBQを楽しめます。

🐶充実した無料の体験コンテンツとサービス
宿泊者は無料で利用できる「インクルーシブBAR」があり、アルコールやソフトドリンクを楽しめます。

\愛犬同伴ルール❕/

◆チェックイン時に狂犬病ワクチン接種の証明書の提示

◆ワンちゃんのみ同伴可能。他の動物はNG。

◆頭数制限なし!大型犬OK!

施設情報
◆住所: 福岡県福津市津屋崎4丁目45-1
◆電話番号: 0120-929-145
◆公式サイト: https://www.fukuoka-glamping.com/

    

5.【大牟田エリア】THE TRAILERHOUSE VILLAGE 大牟田 SPA|全室プライベートドッグラン&天然温泉付き!新感覚ステイ

福岡県の最南端、大牟田市に誕生した、アメリカンスタイルのトレーラーハウスホテル。
全ての客室に広々としたプライベートドッグランが併設されており、さらに敷地内の本格的な天然温泉も楽しめるという、愛犬家にとって夢のような施設です。

20% (2,900円分) 割引で
14,500円~
食事なし 2名 税込 11,600円~
※上記金額は2025/8/26の金額のため
 予約日によって金額変わります。
 詳しくは下記詳細にてご確認ください。

  

\おすすめPOINT💡/

🐶室プライベートドッグラン付き
全てのトレーラーハウスに、人工芝が敷かれた柵付きのプライベートドッグランが完備されています。他のワンちゃんを気にすることなく、いつでも愛犬をノーリードで思いっきり遊ばせることができます。

🐶源泉かけ流しの天然温泉「最高の湯」
敷地に併設された天然温泉施設「最高の湯」を利用できます。広々とした大浴場や露天風呂、サウナで、旅の疲れを心ゆくまで癒やすことができます。

🐶手ぶらで楽しめるプライベートBBQ
各トレーラーハウスの専用デッキでは、食材の準備・片付け不要の豪華なBBQディナーが楽しめます。アウトドア気分を満喫しながら、愛犬と一緒に食事ができるのも嬉しいポイントです。

\愛犬同伴ルール❕/

◆ペット専用トレーラーより予約。

◆宿泊前日までに「ペット宿泊同意書」「予防接種の証明書(1年以内のもの、コピー可)」をメール又はFAXを施設まで提出。

◆2頭までは宿泊料金に含まれる。3頭以上の同伴の場合は、さらに1頭につき1,650円(税込)を追加。

◆最低限のしつけ、無駄吠え、飛びつき、施設破壊などをしない。

◆客室を除く敷地(駐車場含む)内では必ずケージまたはリードを繋つないで移動。

◆狂犬病及びウイルス性伝染病の予防接種(5種類以上の混合ワクチン)を受けており、2週間以上1年未満であること。

施設情報
◆住所:福岡県大牟田市新勝立町6-37
◆電話番号: 0944-53-8126
◆アクセス: 九州自動車道 南関ICより 約20分

      

▼詳細は画像クリック!

    

愛犬との旅行で持っていくと便利なものリスト

◆いつも食べているごはん、おやつ

◆愛犬のお気に入りのベッドやブランケット(自分の匂いで安心します)

◆トイレシート、マナーポーチ、消臭スプレー

◆お気に入りのおもちゃ

◆常備薬

◆ワクチン・狂犬病予防接種の証明書(宿によっては提示を求められます)

◆迷子札や連絡先がわかるもの

    

まとめ

今回は、福岡県で愛犬と泊まれるおすすめの宿を5ヶ所、エリア別にご紹介しました。

   

都会の喧騒を離れて過ごせるリゾートホテルから、トレンドのグランピング施設まで、福岡には愛犬との旅を最高に楽しくしてくれる素晴らしい宿がたくさんあります。

   

基本的なマナーを守り、宿のルールをしっかり確認した上で、愛犬との忘れられない素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。

   

※「Yahoo!トラベル」では取り扱い施設数が約17000施設!お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催されているのでお見逃しなく♪

※宿泊プランや料金、ペット同伴に関するルールは変更される場合がありますので、予約前に必ず公式サイトや電話で最新情報をご確認ください。

----------------------------------------------------
本ページの情報は、2025年8月26日時点のものです。
詳しくは各ページでご確認ください。
----------------------------------------------------

     

-九州・沖縄エリア, 犬と泊れる宿
-, , , ,