
桜の名所・弘前城を中心に、
歴史的な街並みやモダンな建築物が
調和する城下町「青森県弘前市」。
岩木山の雄大な姿やりんご畑が広がる、
津軽地方の中心都市です。
そんな魅力あふれる弘前へ、
「愛犬も一緒に連れて行って、特別な休日を過ごしたい!」
と考えている飼主さんも
いらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、弘前市にある、
愛犬と泊まれるユニークな宿
「英国貴族の館 アグリインホリデー」を
ご紹介します。
宿選びのポイントも解説しますので、
ぜひ参考にして、愛犬との
最高の弘前旅行を計画してくださいね。
※宿の金額はYahoo!トラベルでの
2025/10/25時点での金額です。
目次
後悔しない!愛犬と泊まる宿選びの5つのポイント
まず、愛犬との旅行を成功させるための宿選びのポイントを押さえておきましょう。
同伴可能な部屋のタイプは?
全室OKなのか、一部のペット専用ルームのみなのか。
気兼ねなく過ごしたいなら、独立したコテージや離れの客室がおすすめです。
ドッグランはある?
愛犬を思いっきり走らせてあげたいなら、ドッグラン併設の宿が最適。
広さや地面の状態(芝生、ウッドチップなど)もチェックできると良いでしょう。
食事はどうする?
愛犬と一緒に食事ができるレストランがあるか、それともお部屋食か。
ワンちゃんはケージでお留守番という場合もあるので、事前に確認が必要です。
ペット用アメニティは充実してる?
ケージ、トイレシート、食器、タオルなど、何が用意されているかを確認しておくと、荷物を減らせて便利です。
同伴ルールをチェック!
同伴可能な犬のサイズ(小型犬のみ、大型犬OKなど)や頭数、宿泊料金以外の施設利用料、ワクチン接種証明書の要否など、宿独自のルールを必ず公式サイトや電話で確認しましょう。
【厳選宿】弘前のおすすめ!愛犬と泊まれる「英国貴族の館 アグリインホリデー」
それでは、弘前の豊かな自然の中で特別な体験ができる、おすすめの宿をご紹介します!
1. 英国貴族の館 アグリインホリデー|りんご畑の中の洋館で、愛犬と非日常体験
弘前市郊外、広大なりんご畑の中に佇む、英国貴族の館を模したユニークな宿泊施設です。まるでヨーロッパの田舎町に迷い込んだかのような雰囲気の中で、愛犬とのんびりとした時間を過ごすことができます。
ポイント1%分利用で40,000円~
食事なし 2名税込39,600円〜
※上記金額は2025/10/25の金額のため
予約日によって金額変わります。
詳しくは下記詳細にてご確認ください。
\おすすめPOINT💡/
🐶非日常感あふれるロケーションと建物
広大なりんご畑に囲まれ、四季折々の美しい風景を楽しめます。英国風の建物は写真映えも抜群です。
🐶広大な敷地でのびのびお散歩
周囲はりんご畑。愛犬とのお散歩には最高の環境です。
🐶テレワークWorkpaceを応援
旅とビジネスを両立実感できる!テレワークスペースとして 『Workplaceワークプレイス』提案可能!
※情報が古い場合もございますので、詳しくはHPや電話などでご確認ください。
\ 愛犬同伴ルール /
📝宿泊
・条件付きでペット宿泊可能
・有料
📝同伴可能な犬
・小型犬・中型犬
📝食事
※情報なし※
📝アメニティ
※情報なし※
📝ルール
・指定の場所ケージに入れての管理
・要問合せ
※情報が古い場合もございますので、詳しくはHPや電話などでご確認ください。
\ 施設情報 /
◆住所: 青森県弘前市小沢広野226-24番地
◆電話番号: 0172-87-8888
◆アクセス: 大鰐弘前インターより15分前後
◆公式サイト: https://www.s-tsuruga.com/
▼詳細は画像クリック!
愛犬との旅行で持っていくと便利なものリスト
◆いつも食べているごはん、おやつ
◆愛犬のお気に入りのベッドやブランケット(自分の匂いで安心します)
◆トイレシート、マナーポーチ、消臭スプレー
◆お気に入りのおもちゃ
◆常備薬
◆ワクチン・狂犬病予防接種の証明書(宿によっては提示を求められます)
◆迷子札や連絡先がわかるもの
まとめ
今回は、青森県弘前市で愛犬と泊まれる、素敵な宿「英国貴族の館 アグリインホリデー」をご紹介しました。
りんご畑に囲まれた英国風の館で、愛犬と非日常の休日を過ごす。そんな特別な体験ができるのは、ここならではの魅力です。
基本的なマナーを守り、宿のルールを予約前に必ず公式サイトや電話で再確認した上で、愛犬との忘れられない素敵な弘前旅行を楽しんでくださいね。
※「Yahoo!トラベル」では取り扱い施設数が約17000施設!お得なキャンペーンやクーポンの配布も定期的に開催されているのでお見逃しなく♪
※宿泊プランや料金、ペット同伴に関するルールは変更される場合がありますので、予約前に必ず公式サイトや電話で最新情報をご確認ください。
----------------------------------------------------
本ページの情報は、2025年10月25日時点のものです。
詳しくは各ページでご確認ください。
----------------------------------------------------