
おしゃれなショップや
飲食店が集まる福岡市中央区薬院エリア。
「愛犬と一緒におしゃれなカフェでゆっくりしたい!」
「雨の日でも、暑い日でも、ワンちゃんと気兼ねなく過ごせる場所はないかな?」
そう思う飼い主さんも多いのではないでしょうか?
薬院エリアには、
大切な愛犬と一緒に店内でくつろげる
素敵なカフェがいくつかあります。
今回は、散歩の途中や
休日のカフェタイムに、
ワンちゃんと一緒に訪れることができる
薬院周辺のドッグフレンドリーなカフェを
厳選してご紹介します。
▼こんな方におすすめの記事です◎
*福岡市中央区で犬カフェをお探しの方
*薬院駅付近で犬同伴OKの飲食店をお探しの方
*福岡県へワンちゃんと観光予定の方
※お店のルールは変更される場合があります。訪問前に必ず最新情報を公式サイトや電話でご確認ください。
※店内同伴可であっても、犬用の席が用意されているわけではありません。マナーを守り、周りの方への配慮を忘れずに利用しましょう。

目次
薬院ってどんなところ?
薬院(やくいん)は、福岡市中央区に位置し、洗練された雰囲気と高い利便性を併せ持つ、おしゃれな街です。
★好立地と交通アクセス
福岡市の中心「天神」の南側に隣接しており、徒歩圏内でもあります。
エリア内には西鉄天神大牟田線と地下鉄七隈線の「薬院駅」、さらに地下鉄七隈線「薬院大通駅」があり、交通アクセスは抜群です。
★おしゃれなショップやグルメが集積
大通りから一歩入った路地には、個性的なセレクトショップ、隠れ家的なカフェ、評価の高いレストランやベーカリー、バーなどが点在しています。
新しいお店も次々とオープンし、流行に敏感な人々が集まるエリアです。
★都会のオアシス
天神に近い利便性を持ちながらも、大通りを離れると比較的落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっています。
「浄水通り」にも近く、緑を感じられるスポットもあります。
★多様な顔を持つ
ビジネス街としての側面、洗練された商業エリアとしての側面、そして上質な住宅街としての側面を併せ持っています。
★大人向けの街
おしゃれなショップや飲食店が多いことから、特に自分のスタイルを持つ大人に人気のエリアです。
住環境としても、利便性と落ち着きを両立している点が魅力とされています。
一言で言うと、薬院エリアは「天神に隣接し、交通至便。おしゃれなショップや飲食店が集まる、洗練された大人の街」と言えるでしょう。
薬院周辺の愛犬と行けるお店
大切な家族の一員であるワンちゃんと、一緒に楽しい時間を過ごせるお店を3つご紹介します。
1.STEREO COFFEE(ステレオコーヒー)
薬院駅からも渡辺通駅からもアクセスしやすい、人気のコーヒースタンド。
洗練された空間で、こだわりのスペシャルティコーヒーや軽食を楽しめます。
音楽やアートのイベントが開催されることもあり、カルチャー好きにもおすすめ。
▼犬同伴ルール
・小型犬~中型犬まで店内同伴OK
(大型犬は要相談)
※必ずリードを着用し、
足元やキャリーバッグでおとなしく
過ごせるようにしましょう。
混雑時は配慮が必要です。
▼おすすめポイント
高品質なコーヒー、おしゃれな雰囲気、
比較的遅くまで営業している日もある。
▼住所
・福岡県福岡市中央区渡辺通3丁目8-3
▼アクセス
・地下鉄七隈線「薬院」駅 徒歩約5分
・地下鉄七隈線「渡辺通」駅 徒歩約3分
・西鉄バス「渡辺通一丁目」バス停すぐ
▼営業時間
・10:00~20:00
(変動の可能性あり、公式サイト要確認)
▼定休日
・不定休
▼公式サイト・SNS
・https://stereo.jpn.com/
・https://www.instagram.com/stereo_coffee/
※注意:訪問前にルール詳細を再確認することをおすすめします。
2.manu coffee roasters クジラ店
福岡市内に複数店舗を展開する人気の「マヌコーヒー」。
薬院エリアに近い白金にある「クジラ店」は、広々とした空間とユニークなインテリアが特徴です。
自家焙煎の美味しいコーヒーはもちろん、フードメニューも楽しめます。
▼犬同伴ルール
・店内の一部エリアで同伴可能
(入口付近など指定エリアの場合あり、要確認)
※リード着用必須。
※周りのお客様への配慮を忘れずに。
▼おすすめポイント
広々とした空間、自家焙煎コーヒー、
個性的な雰囲気。
▼住所
・福岡県福岡市中央区白金1丁目18-23
▼アクセス
・西鉄天神大牟田線/地下鉄七隈線
「薬院」駅 徒歩約7分
・西鉄バス「薬院駅前」バス停 徒歩約7分
▼営業時間
・10:00~19:00
(変動の可能性あり、公式サイト要確認)
▼定休日
・不定休
▼公式サイト・SNS
・https://www.manucoffee.com/
・https://www.google.com/search?q=https://www.instagram.com/manucoffee.kujira/
※注意:店内のどのエリアまで同伴可能か、事前に確認すると安心です。
3.Abbey (アビー)
薬院大通駅からほど近い、落ち着いた雰囲気のカフェ&バー。
昼はカフェとして、夜はバーとして利用できます。
コーヒーや紅茶、軽食のほか、夜はお酒も楽しめます。
▼犬同伴ルール
・小型犬であれば店内同伴OK(要確認)
※キャリーバッグやカート利用推奨。
※吠えない、おとなしくできるなど、
基本的なマナーが守れることが前提です。
▼おすすめポイント
落ち着いた雰囲気、
昼も夜も利用可能、隠れ家的な空間。
▼住所
・福岡県福岡市中央区薬院2丁目4-5
▼アクセス
・地下鉄七隈線「薬院大通」駅 徒歩約3分
・西鉄バス「薬院大通」バス停 徒歩約3分
▼営業時間
※要確認
▼定休日
※要確認
※注意:バー営業もあるため、時間帯によっては雰囲気が異なります。犬同伴ルールの詳細は必ず事前にご確認ください。
愛犬とカフェを利用する際のマナー
★来店前にルール確認
電話やSNSで、犬同伴の可否、店内利用のルール(犬種サイズ制限、利用可能エリア、時間帯など)を必ず確認しましょう。
★トイレは事前に
お店の前や店内で粗相をしないよう、来店前に必ずトイレを済ませておきましょう。
マナーパンツの着用が推奨される場合もあります。
★リード着用・足元待機
店内では必ずリードを着用し、短く持つか、飼い主さんの足元やキャリーバッグ、カートの中でおとなしく待機させましょう。
椅子の上に直接乗せるのはNGです。
★無駄吠えさせない
他のお客様の迷惑にならないよう、無駄吠えをさせないようにしましょう。
吠えてしまう場合は、一時的に外に出るなどの配慮が必要です。
★備品を持参
必要に応じて、カフェマット、お水、おやつ、マナー袋などを持参しましょう。
★ワクチン・ノミダニ予防
狂犬病予防接種や混合ワクチンの接種、ノミ・ダニの予防・駆除は済ませておきましょう。
まとめ
福岡市中央区薬院エリア周辺には、愛犬と一緒に店内で過ごせる貴重なカフェがあります。
ルールやマナーを守って、ワンちゃんと素敵なカフェタイムを楽しんでくださいね。
お気に入りのお店を見つけて、愛犬との大切な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
本記事の情報は、2025年5月時点のものです。
詳しくは該当のホームページにてご確認ください。
